高血圧・糖尿病・高コレステロール血症・高尿酸血症の治療を行います。
「生活習慣病」とは、食事・運動・休養・喫煙・飲酒などの生活習慣が関与する病気のことを指します。
高血圧・糖尿病などの生活習慣病は、初期の段階では自覚症状はありませんが、気づかないうちに動脈硬化を引き起こします。
動脈硬化が進むと脳梗塞・脳出血などの脳卒中や心筋梗塞を発症する可能性が高くなります。
そのため、なるべく早く治療を開始して動脈硬化の進行を予防する必要があります。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病と診断された方、または疑いがあると言われた方は早めに受診して下さい。

生活習慣病

高血圧

血圧が高いだけでは通常は何も症状はありませんが、血圧が高い状態が続くと、血管に強い圧がかかることで動脈硬化が進んでいきます。動脈硬化が進むと、命に関わる脳卒中や心筋梗塞などの原因となります。当院では生活・食事習慣の指導や血圧測定の指導、個々の血圧の状態に合わせた降圧薬による治療を行います。

糖尿病

糖尿病も動脈硬化の進行を早め、脳卒中や心筋梗塞、腎障害や網膜症(失明につながる眼の疾患)の原因となります。そのため血糖のコントロールが非常に重要であり、生活・食事習慣の指導、内服薬やインスリン注射に加え、新しい機序で作用する薬を組み合わせた治療を行います。

脂質異常症

脂質異常症とは、「悪玉」のLDLコレステロールや中性脂肪が高い状態や、「善玉」のHDLコレステロールが低い状態のことです。特に「悪玉」のLDLコレステロールが高い状態が動脈硬化を進行させるため、早期から治療を行うことをお勧めします。

高尿酸血症

尿酸の値が高いと痛風の原因となるだけでなく、動脈硬化の原因にもなります。プリン体を多く含むものの摂取やお酒の飲み過ぎを控えることが基本ですが、それでも改善が乏しい場合は内服薬による治療を行います。